♡ 9月のマザーズデー ♡ 2022年9月6日 マザーズデー ~ 9月のマザーズデー ~ 子育て中のママを応援 小さいお子さんがいらして歯の治療に行けないとお悩みのママさん、 いらっしゃいませんか。 嘉村歯科ではそんなママさんが安心して歯の治療を受けていただけるように 専任の保育… 続きを読む
舌みがきしてますか? 2022年8月24日 ブログ こんにちは! 嘉村歯科 歯科衛生士の吉田です。 皆さんは普段の歯みがきの時に舌も手入れをしていますか? 今日はコロナ禍だからこそ、お口の中を清潔に保つために 大切な『舌みがき』についてお伝えしましょう。 ①… 続きを読む
歯は何本あるの? 2022年8月16日 ブログ 嘉村歯科 歯科衛生士の古川です。 皆さんは歯が全部で何本あるのかご存じですか? 患者さんからも「全部で歯は何本あるの?」と聞かれることが 時々あります。 乳歯は20本 乳歯は、下の前歯が、生後4~6カ月頃から生え始め 3… 続きを読む
♡8月のマザーズデー♡ 2022年8月2日 未分類 ~ 8月のマザーズデー ~ 子育て中のママを応援 小さいお子さんがいらして歯の治療に行けないとお悩みのママさん、 いらっしゃいませんか。 嘉村歯科ではそんなママさんが安心して歯の治療を受けていただけるように 専任の保育… 続きを読む
マイナス1歳からのむし歯予防(ママになる前にできること) 2022年7月31日 ブログ 嘉村歯科 歯科衛生士の本村です。 嘉村歯科では妊娠中の方が検診や治療でお越しになる時に 妊娠中のお口のケアの大切さをお伝えしています。 マイナス1歳からのむし歯予防とは? マイナス1歳というのは、生ま… 続きを読む
歯石取り(除去)で使う器具ってどんなもの? 2022年7月19日 ブログ こんにちは!嘉村歯科 歯科衛生士の廣橋です。 歯の健康を守るためとても重要な「歯石取り(除去)」ですが、 前回は「歯石取りの効果」についてのお伝えしました。 ※通常はお顔にタオルをおかけします。 歯石取り(除去)の効果は… 続きを読む
歯石取り(除去)の効果 2022年7月12日 ブログ こんにちは、歯科衛生士の廣橋です。 先日、鹿島にある「ひのでや」というケーキ屋さんで『桃子ちゃん』という名前のケーキを 食べてきました!! 下はパイ生地でサクサクでとてもおいしかったですよ♪ 皆さんもぜひ行ってみてくださ… 続きを読む
♡7月のマザーズデー♡(無料託児) 2022年7月6日 未分類 ~ 7月のマザーズデー ~ 子育て中のママを応援 小さいお子さんがいらして歯の治療に行けないとお悩みのママさん、 いらっしゃいませんか。 嘉村歯科ではそんなママさんが安心して歯の治療を受けていただけるように 専任の保育… 続きを読む
嘉村歯科 6月の庭 アナベル(あじさい)&アガパンサス 2022年6月29日 庭の木々・花々 雨が似合うあじさい、でも今年は早くも 昨日、梅雨が明けましたね。 庭の木々、花々にとって過酷な夏のスタートです。 6月の嘉村歯科は真っ白なあじさい アナベルと ブルーのアガパンサスが涼しさを演出してくれました。 〈あじさ… 続きを読む
今月のブラックボード『歯を守る』 2022年6月20日 ブログ 今月のブラックボード 『歯を守る』 嘉村歯科では 治療だけではなく、皆さんの大切な 歯を守ることも歯医者の大きな責任と 思っています。 「歯を守る」=「予防」 嘉村歯科ではむし歯や歯周病にならないための 『予防歯科』に力… 続きを読む